地産屋 西野キッチンの店主の話

地産屋 西野キッチン  札幌市西区西野6条2丁目 JRバス西野二股下車 徒歩10M

十勝納豆こんぶ

十勝納豆昆布の試飲中!
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ホーム
登録: コメント (Atom)

フォロワー

人気の投稿

  • 札幌西区小別沢に熊出没!
    ここは西区小別沢といいます近所には 有名な心霊スポットであった小別沢トンネルがあります、1kも走りましたら中央区になりますが 実は2日連続でヒグマが出没しています、もちろん山中で農家が点在しているエリアですので出てきてなんら不思議はありません、昨年もこのエリアに出...
  • 余市のライ麦パン
    余市のでは珍しく小麦を作付けしている『寺島隆司』さん小麦は 今や貴重価値の高い(はるゆたか)、しかも有機、無農薬ですそして自宅の工房で製粉からパン焼きまで一環生産です従って一日の 生産能力は今ひとつですがそれゆえに希少価値の高いドイツパンが出来上がります、 この春...
  • 旬彩汁カレー 凛さん開店
    旬彩汁カレー 凛さん が当店2件 隣りに開店いたしました、SKビルのテナントの皆様にとっても 飲食店は期待しています。 以前石狩に四季彩汁カレー凛さんというお店がありましたが、お身内の方でしょうか、近々食べに 行こうかなと思案中です(実は私中高年のため...
  • 宮の沢の八百屋
    宮の沢白い恋人サッカー場の少し山側に不思議な八百屋がある自宅の車庫にいっぱいの野菜を山積みして販売をしている。 地産屋と名乗りながらいかがなものかとは思うがめちゃくちゃ安いので時折利用しているトマトが安いのだ! 市場系の卸の方の半値で仕入れる事ができる、最近オヤジと仲良く...
  • 焼鳥居酒屋 幸せ三昧
    今まで東区北15条で営業していた「流行屋」さんが伏古に移転いたいします、開店は8月15日日頃お世話になっています。 http://locoplace.jp/t000002239/access/
  • 季節料理こぶしパート2
    今日も季節料理こぶしさんのPRをさせていただきます、今のところ夜しか営業はいたしませんが、 以前は河豚を食べましたが、季節になると食べる事ができると思いますよ 本来お任せコースが良いのでしょうが、最初はお試しでしょうから 天丼があります700円です、これに...
  • かくれた一品
    今年も函館やまの中村商店の新物の紅鮭飯寿司を注文いたしました、この品は価格驚くほど高いけれど、確実に美味しい飯寿司だ 厚切りの紅鮭を使い道産の野菜、厳選された麹を使い、独特の甘味をかもし出している、お酒にはもちろん、ごはんのおかずにも最高だ、唯一の難点は価格が安価な飯寿司...
  • 八百屋の桐越社長
    今日久々に桐越社長に会ってきた、知り合って25年位合う度に会社が大きくなっていく、 現在の本社社屋の隣りの土地に新工場を建設するそうです。 大昔奥さんと二人で豊平の市場にお店を構え売れ残った野菜を真駒内の公園でおじいちゃんおばあちゃんに売りにいったんだよね、と昔を懐かし...
  • 西野キッチン 
    西野キッチンてどんなところ? 北海道の野菜やスーパーにはお目にかかりずらい食品を販売しています。 オリジナルスィーツに おからで作ったケーキ(ホテル等のバイキングに) や 黒千石の大豆で作った納豆などを販売しています。 元々店主が業務用の問屋に永い間勤めていたので、...
  • 地産屋 西野キッチン
    お店の中から撮影 ワイド   で撮影いたしました、すごいですね

ブログ アーカイブ

  • ▼  2012 (164)
    • ▼  11月 (19)
      • おしらせ1(営業先移転)
      • ブログ更新忘れご免なさい!
      • 魚との格闘の末?
      • 疲れます~
      • 鴨梨だそうだ?
      • 今日は鮭を販売
      • 衆議院解散!
      • ボジョレーヌーボーパーティー
      • おい若者しっかりせよ!
      • 佐川急便
      • やっぱりひめかみは人気です
      • ベイクドアルルのシュークリーム
      • 少し疲れました
      • 羊蹄山に雪
      • ファイターズのへの疑問
      • 毎日が忙しかった
      • 桃尻太郎侍がたたき切る!
      • 外貨獲得作戦
      • 瓜生大翔ファイト!
    • ►  10月 (25)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (27)
    • ►  7月 (25)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (8)
    • ►  4月 (5)
    • ►  3月 (8)
    • ►  2月 (9)
    • ►  1月 (9)
  • ►  2011 (108)
    • ►  12月 (24)
    • ►  11月 (23)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (13)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (7)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (12)
    • ►  4月 (8)
  • ►  2010 (12)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (11)

自己紹介

自分の写真
えのさん
日本のおもしろ食品の販売
詳細プロフィールを表示
「ウォーターマーク」テーマ. Powered by Blogger.