2012年9月6日木曜日

日本人の忘れさられたもの

私は多くの儲けは期待できない、食品小売店を営んでおります、そんな中とうきびを販売するといつも思う事があります、

一つは皮を捨てて行きたいと言う方、二つ目は皮を剥き中身をチェックして買わない人。

おばあちゃんで手首を骨折した人、力が出ない人全てのお客様に一応は笑顔で対応いたしますが、
内心そんなこと大手のスーパーで高い商品買ってやれよ、という気持ちで一杯です。

ごみはゴミ代がかかるし皮を剥かれると買ってもらえなくなり、ロスにつながります。

日本人のもつ他人を思いやる心はどこへいってしまったのだろう。


温泉旅館に泊まり、缶ビールを持ち込む帰りに机の上に散らかして帰る、そんな人達多いような気がするが、私は持ち込むが空き缶は持って帰る主義だ、

大通りのビヤガーデンでもそうだ持ち込みは構わないかもしれないがゴミは持ち帰るべこだでないとそれらの行為が全て価格に上乗せされるぞー。

0 件のコメント:

コメントを投稿