2012年8月20日月曜日

定山渓温泉鹿の湯一泊記

 ホテルでの豪華夕食ズワイカニ、生寿司5貫、海鮮シューマイのあんかけ、コンロ使用ほたて焼き、ステーキの5品がセットメニューでバイキングでした、私は当然サッポロビールを3杯頂きました、


食後お部屋に帰ると第一高校の後輩である常務の金川さんよりフルーツ盛合わせの差し入れを頂きました、

今回おどろいたのは外国人、中国人(台湾、香港、本土)どこかは不明、の皆様が朝食時に半分は海外の方で、日本人のラーメン屋が襲われているこの時期によく来くださってという か。

おそらくTVで報道されていることはごく一部の話で大多数の方は、領土問題等関係ないような感じがいたします。

後おそらく中国人の若い女性の皆さん背が高く手足が長くスリムでかつスタイルが良く服装も日本人よりラインの出る派手な服装が多いので少し目のやり場に困りました。





最後に鹿の湯の感想を語らせていただく売店の商材がとても多くて面白いものを販売していす、

オリジナル饅頭も4種もあり、楽しい感がありま下。

レストランは少し人手不足かな食後の食器が最後まで片付かないのであれあれとういう感じでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿