275号を行く
今日は江別のはやしさんへの納品に伺いました、といっても調理長瓜生さんの頼み込み購入いただいた品物の納品なんですけれど。
今日は天候も快晴、道路順調スイスイと片道約1時間のドライブになります、まずは自店の前の道路を真っ直ぐ北上(旧ビックシップ)新しい名前は覚えきれない、右折新道を走ります、暫く信号にまみれ、味の時計台東苗穂店の交差点を左折ここで275号に入ります昔ならここまできたら田舎だなーと思いましたが、今は立派な町並みがやや続くきますただあっというまに玉ネギ畑そして豊平川を越えますがここからが本来の275号しかし夏ならあっというまに江別に入ってしまいます。
ああこの辺は町村大国だな等と思いながらはっと気が付くともうはやしさんのそばまで来ています、
納品商談(カッコいい)実は雑談をして帰路西野に向かいますこれも又あっという間にまるでワープしたかのごとく、札幌に帰ってまいりました。
途中瓜生さんお奨めの和菓子屋さん寄りたかったのですが前回は大福買って帰りましたが今日はとうり過ぎたみたいで残念!
今日はアボガドの日和1個50円物は言い洋食べごろですすなわち、熟しています齢の頃なら40代少しおまけで50代美味しいよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿