食品販売のおやじのブログにあまり政治は似合わないと思うのだけど、震災復興と福島原発の廃炉といのは両方とも放射能が絡むだけに数十年単位の年月が必要だと思うのですが。
それって何となくダムを作る事に似たようなものがあり、当然ゼネコンが関与する話だと思うですよね。
そうすると当然官僚や政治家の利権が出てくるのではないでしょうか?
もしかしたら都合のよい天下りポストもできるかもしれない、ここはしばらく政治に目を向け、利権
の温床になるような部分が見えた時はは民意の力で国会解散し新たな政局を作り出す位の考え
がほしいな(われわれ庶民も)。
不謹慎かもしれないが、政府発行復興宝くじとか東北に国営カジノ構想等、不景気な一般庶民の
税金で復興すると、多分無理だと思いますよ。
復興するのではなく、大金持ちや海外のセレブから合法的に莫大な収益を上げその金で復興対策
費用に充当する。
後大王製紙会長のようなカジノ好きセレブが国営カジノで100億もすったのであればその企業の税金
を非課税にしてあげるとか、どうでしょかね100億ですよ私ら庶民が年収500万円として税金が
25%程度と考えると1年間125万生涯支払う税金はせいぜい3000万円程度いったい全体名人分
税金が海外のカジノに消えたんでしょうか、そうやって考えると国営カジノ構想悪くないでしょう。
あっと、忘れてました皆さん政治家と官僚の利権これも注意しましょうね。
それって何となくダムを作る事に似たようなものがあり、当然ゼネコンが関与する話だと思うですよね。
そうすると当然官僚や政治家の利権が出てくるのではないでしょうか?
もしかしたら都合のよい天下りポストもできるかもしれない、ここはしばらく政治に目を向け、利権
の温床になるような部分が見えた時はは民意の力で国会解散し新たな政局を作り出す位の考え
がほしいな(われわれ庶民も)。
不謹慎かもしれないが、政府発行復興宝くじとか東北に国営カジノ構想等、不景気な一般庶民の
税金で復興すると、多分無理だと思いますよ。
復興するのではなく、大金持ちや海外のセレブから合法的に莫大な収益を上げその金で復興対策
費用に充当する。
後大王製紙会長のようなカジノ好きセレブが国営カジノで100億もすったのであればその企業の税金
を非課税にしてあげるとか、どうでしょかね100億ですよ私ら庶民が年収500万円として税金が
25%程度と考えると1年間125万生涯支払う税金はせいぜい3000万円程度いったい全体名人分
税金が海外のカジノに消えたんでしょうか、そうやって考えると国営カジノ構想悪くないでしょう。
あっと、忘れてました皆さん政治家と官僚の利権これも注意しましょうね。
