2012年11月28日水曜日

おしらせ1(営業先移転)

西野でお店を開き約2年少し、縁があり札幌市中央区場外市場の㈱うにや内に

お店を移転いたします、電話その他は後日お決まり次第UPいたします、

12月の上旬より少しづつ荷物を置くようにいたします。


私の個人の連絡先の変更はなんら変更はありません。

これによりお店への依存がへりますので皆様のところへ直接お邪魔させていただく

機会が増えますので宜しくお願いいたします。

2012年11月27日火曜日

ブログ更新忘れご免なさい!

いやはや今日気づきました、昨日月曜日ブログの更新を忘れてしまいました。

つたない、はしたないブログですが申し訳ありません!


さてさて今日は市場でのお仕事にもなれてまいりまして、市場周りの配達にも出かけてまいりまして

あいにくの猛吹雪手間はかかりましたが無事終了!

そして来月早々より早くも後輩が誕生いたします、大学生との事親父のしごきで大人の対応

をさせていただきます。


では又よろしく!

2012年11月24日土曜日

魚との格闘の末?

私はこの度『うにや』さんの仕事を手伝うにあたり、水仕事の為、手荒れを覚悟しておりましたところが、まったく手あれをいたしません、それを以上につやつやしてまいりました。

何に肌があうのか、生をいじるのは 真たち、ほっき、ほたて、つぶ、さばの5点でございます、

調理師暦30年以上の瓜生さんにお話したところ手荒れは洗剤なんだよとの事、

又水産メーカーの越川さんの話によると水が合わないと手荒れしたとの事。

どちらも正しいお話だと思います。

ただ魚卵(♀)の扱いは注意しないと手荒れはしないが怪我をするかも?


2012年11月22日木曜日

疲れます~

いやはや50を過ぎてからの肉体労働は応えますね~

そして年下に混じり気を使うこと昼間でにぐったりだ、しかし以外とこれが面白い!

そして旨そうだ、うに、さば、ホッキ、帆立、たち、助たち、それらの魚が回転すしTピー

のピッキングをして詰め合わせをしている、彼らの頭にマニュアルがあり、文章化はされてい

ないので、Aさん、Bさんにより教え方が違う、おじさんにはこれが一番難しいまあよい

スピードはともかくやることは理解できた(ここが私の特徴慣れるのが早い)もう2週間もしたら

完璧にこなしましょう。



2012年11月21日水曜日

鴨梨だそうだ?

この梨は鴨梨というそうである、なるほど鴨の形に似ているような気がさするが、しかしそれより

どことなく女性のおっぱいに似ているではないか!先の方がどことなくなんとなく友人瓜生さんが

喜んでしまう形ではないか、私は桃ほどの興味はないが。。。。。。。。

しかしフェイスブックでのいいね!を支持していただけるのは女性である男性からはあまりこない、

やはり女性は元気だ、いいね!を支持していただけるお姫様はきっと皆美しいのだろう(ぜひ皆様にお目にかかりたいものだ)

それに比べて男性はジョークが解らないのか?

2012年11月19日月曜日

今日は鮭を販売

本日は紅鮭切り身3切れ100円知床サーモン半身380円で特売中さらに合わせて1000円以上のお買上でトラウトあら1Pサービスしています。

宜しくお願いいたします。

2012年11月17日土曜日

衆議院解散!

昨日、野田首相の手により衆議院を解散した、何の為の解散なのか意図が解らない、

恐らく民主党は大敗をするだろう何故なんだろう。

注意して頂きたいのは、このタイミングで離党する議員は駄目だ卑怯だ話にならない。

どなたが総理大臣を務めてもそう変わりはないと思うのだが、まずは景気回復そして税収UP

その後で増税、年金整備をして頂きたいものだ。

先人の皆様の戦前戦中を耐え現在のに日本の骨格を作られ、高度経済成長を遂げた頃の現在

年金をたくさん頂いている方、少し我慢いたしましょう。

又国会議員は歳費を削減いたしましょう、お金持ちの皆様はお金を使いましょう、

そして今一度中国から攻められる事のない日本を再建いたしましょう!

2012年11月16日金曜日

ボジョレーヌーボーパーティー

久々に行ってまいりました、

アサヒビール園ヌーボーパーティー

毎年美味しい美味しいと言われているが今年はどうなのだろう、一口ごっくん旨い!

まあ酔えばなんでもよいのですが。

食べ放題の焼肉とは別に10種類以上のビュッフェ、ワイン、ビールが飲みほうだい

抽選会もあり内容盛りだくさん、

いつものお仲間さんとも多くを語らいワイワイがやがや

夜中遅くまでお付き合い下さいましたお姫様の皆様又今度ね!

2012年11月14日水曜日

おい若者しっかりせよ!

おい若者しっかりせよ!

等と怒ってみる、なにを怒っているか?休みの連絡である、なるほど今日は市場休だしかしあなた達は365と言っているじゃないの、だめですよ連絡忘れたら年寄りは仕事のミスよりそういう事にうるさいですよ。


いつの間にか若者に苦言をいう年齢になったのかな?いけませんね爺様くさくなるのは・・・・


2012年11月13日火曜日

佐川急便

私の店は佐川急便を使っています、やはりクロネコヤマトと比較すると格段の差があり今一つですね

悪口ではありませんが、仕事が雑です、なぜ使っているかというと、ネットでのラベル作りがヤマト

より簡単だからそれだけです。

後はなにもありません、まあヤマトも契約しているのでそのうちヤマトに変えようと思います。

しかしセールスドライバーと話をしたら人手不足で忙しいそうです、羨ましいですね。



2012年11月12日月曜日

やっぱりひめかみは人気です

りんごのひめかみは大人気、ほぼ毎日、ひめかみ無いの?とご来店美味しいりんごは人気ありますね!

2012年11月10日土曜日

ベイクドアルルのシュークリーム

先日Mr瓜生が来店、色々なお話をして最後にこれ食べてとベークドアルルのシュークリームを頂ました。

とてもおいしゅうございましたありがとうございます。

江別最高!Mr瓜生最高!

2012年11月9日金曜日

少し疲れました

私は55歳です、まだ思うかもうと思うか判断は迷うところがある。

確実に棺おけは近づいている、従って肉体の疲れはそう簡単に元にはもどらない

どこかで一休みしたい、しかし日々を稼がないと食っていけない休めないのだが

こんな時は女性と温泉二人旅に限るしかも危険な関係旅、デンジャラスな方が面白い


こんな考えを持つ私はやはり私はサラリーマンはむづかしい、今後もこんな道を歩むのだろう。

だから人生面白い。

2012年11月8日木曜日

羊蹄山に雪


中山峠を降りきり喜茂別あたりより羊蹄山はパチリ雪が積もっていました中山峠山頂より
この辺りまでは事故多発エリアです。

帰途に着くときは測定、1箇所パトカー3台各測定をしていました皆様お気を付け下さいませ。

2012年11月7日水曜日

ファイターズのへの疑問

今年も優勝を逃したファイターズ実に残念だ、親会社が日本一の肉屋だからなのかどうも

雇用に冷たいものを感じる・・・

今回田中が海外FAだそうなのだが、海外はいいのだが記者会見での涙はなにを物語るのだろうか?

夢を持ち海外に飛び出そうとする人間が涙するものだろうか?

自分が同様な立場であれば特別泣くことはないむしろ笑顔だ、彼はここ2年間負傷でシーズンを棒に振っている、ここに若手が台頭してきたこと、高額年俸が災いしているのではないか?

もともと関西本社の企業である、ハムのセールスだって長続きしない、殆どあったことがなかった

あうのは担当が替わるときである。

本社も球団も経営者はいっしよだからおんなじなんだろうな。

まあ来期こそ日本一を目指していただきたい。

2012年11月6日火曜日

毎日が忙しかった

日々ブログの更新ができず申し訳ありません、

少し多忙な日々がつづきパソコンに向かう余裕がありませんでした、その時期に莫大な富を得た
とか、どこかの熟女と旅に出ていたといような浮いた話はまったくありません。

日々うに、ホッキ、さんま、うに等と向私を迎えてくれます、(まるで浦島太郎状態)

それにしても忙しいです、まさに貧乏暇なしただ私はこの環境嫌いではないむしろ好きかもしれない。ただ年末まで手伝いをしたら温泉に行かないと身がもたない。

2012年11月3日土曜日

桃尻太郎侍がたたき切る!

正直なお話私はファイターズ、ジャイアンツどちらが優勝しても構わないのである、北海道にとってはファイターズ優勝の方が経済効果が高いからファイターズと言う程度である。

くどいようであるがペナントレースではない短期決戦だいわば高校球児の甲子園のようなものだ
加藤が高校時代甲子園に出たか出ないかは解らないが、少なくとも高校時代にあのような茶番は
しなかったであろ!

日本シリーズというお互いがガチで戦った後の勝利者が晴れて日本一の栄光を勝ち取れるのであって仮に優勝しても彼一人が喜べないだろう、

そしてそれを勝つ為の手段だから仕方ないと言う人がいるのであれば

その小汚い性根をこの桃尻太郎侍がたたき切ってやる不埒な悪行を背罰してやる

将来プロを目指す少年がいっぱい見ているのに本当に残念だ、ファイターズもファイターズだ

主審が判断したのだから仕方ないではなく、子供達のために正しい心を訴えるべきだ

稲葉が中田が金子が全てのファイターズ選手がフェアプレイ全力プレイを今日の試合で見せ付けよう、結果は負けても仕方ない、今日を全力でプレイする事が大切だ。

栗山監督も原監督も今日はガムを噛むよな選手は起用するな襟を正せ今日は両チームの全力プレイとフェアプレイを期待している

2012年11月2日金曜日

外貨獲得作戦

昨日は師匠の大根運び、今日は知人のピッキング

開いてる時間は外貨獲得だ!

しかし今日は疲れた久々の肉体労働者だあんなに大量のさんま

見たことない、ホッキ、帆立、うに、うに、うにだ短時間で高級

アリガトウゴザイマス 。

ただ安い縞ホッケだとか、あるからねと言っていたので商売につかえればと思います。

2012年11月1日木曜日

瓜生大翔ファイト!

いやはや毎度恐れ入る、仕事も朝が早いのに、連日の日本シリーズ応援巨人好きの栗山ファン

どちらを応援してよいのかさぞ迷うことであろう。

取り合えず今日も又札幌ドームへ参戦いただき、不敗伝説を更新していただきたい、

東京ドームへ3勝2敗で乗り込みそこからまさかの2連敗等がないように当たり障りのない応援を

お願いしたい。

最後に瓜生さんへファイトーおっぱい一発!

2012年10月31日水曜日

師匠の一言

11月になにか安くて儲かるもの一発やるか?

来ましたよ、何でもいいから一発やりまいしょう!来週1発特売かまいします、ご期待下さい。

2012年10月30日火曜日

惑星報告書 2


本日の惑星報告:本日ももまた熟女や巨尻のお話ではないががまんしてお付き合いいただきたい。

実はこのお店サラリーマン時代に担当をしていた、三越、エスタ等のデパチカにも支店を持ち実に華々しいお店である、この春にリニューアルされていて少々外観は変わっているがほぼこのような雰囲気である。

スタッフ(店長兼調理長)は昔から変わらず須藤さんが勤めてる体重は100kg豪快である。

ここで余談だが最近のTVを拝見していると、和食の調理師でも中華のコックでもなんでもシェフと言っているがなんぼなんでも和食にシェフは合わないだろう、あの人達は職人でよい無理だ絶対に無理だシェフと呼べない。

洋食が長を務めるホテルのレストランはフランス語で会話をする店があったり、内部のメニューがフランス語でかいてあったり、調理長はムッシュと呼びます、私は最後まで呼べませんでした。

まあ名前のとうり餃子がメインだが中華も美味しいそしてボリュームもある価格も安い従って日曜日は400人くらい入るそうだ。

西区発寒にある名店だ。

画像は借り物で申し訳ありません(食時にいきましょう)


2012年10月29日月曜日

惑星報告書

私が惑星報告:したい事それは決して熟女やお尻のお話ではない

続八条庵という西野のそば屋のお話だ見ていただきたい、このおそばの黒光り(OH!)
腰が強い!さば系の汁がよくからみつくそば。

時折このもそもそするそばが冷たくない(多分仕事いやなんだろう)

しかも気まぐれ日、木、祝日がお休みだしかも3時か4時くらいでもう客はとらない

なんというそば屋だせっかく皆さんに教えて差し上げても行ける人なんてごくわずかであろう

しかし私の行きつけである、今度一度どなたかとご一緒しましょう!


2012年10月27日土曜日

林檎のお尻

林檎のお尻はこのように真っ赤なものとそうでないものがあります、美味しさに違いはあるのでしょうか?

正直私はよくわかりませんただ私は大きめのお尻が美味しいそうにうに見えてしまう。

さびしい事に人間を見る目とほとんど変わりない、(ただ大きければ良いというものではなくやはり姿かたちである)


林檎は肌、艶、色、まで識別できるが、人間の場合はなかなか拝見できない(当たり前だ)

昔会社の観楓会で他社の女性が(若い)男性風呂に入って来た事があったがそんな時はまともに

見る事は難しい、(話を戻さなくては)

生鮮品全てに言える事だろうが魚等も(お尻の位置はわからないが)多分全体的に丸く膨らみのある方が油乗りが良いだろう、

なおかつ熟成されたものそれがきっと美味しいと思う、そして人間も(最後はここで落ち着く)







2012年10月26日金曜日

姫神大人気

先日より販売している林檎姫神大人気だな、リピータさん続出ただ今日に1箱の割合で売れており

ます。

今日はカラスまで食べにきました、(カラスはなんでも食べるのですね)

スーパーにはあまり置いていない商品だから、良いのかもしれませんね、



ブログ、フェイスブック供に書き込む事がないのが、さびしい限りです。


2012年10月25日木曜日

2012、ボジョレーヌーボーパーティー

ボジョレーヌーボーディナーパーテイー2012インアサヒビール園が今年も開催される

11月15日開催(当然だが)

ビュッフェメニューで天麩羅盛り合わせ、生寿司盛り合わせを含む
13種焼肉バイキングも食べ放題合わせてヌーボーその他アルコールも飲み放題

JAZZのLIVEも聞ける。

11月15日19:00~ 当日¥7,000

いかがですか?


2012年10月24日水曜日

う~寒い!

お店の入り口は開放しています、開けていないとお客様減るので開けている、しかし寒い

ストーブは炊いているが、北風がまともにわが身にそして懐に染みる。


ただ果物は以外と儲かる商材で、びっくり果物はスーパーで買うものではありませんね

我が店にお越し下さい。

まあ仲買の残しものをほぼスルーで分けていただいているので、安いのだろうが


八百屋業界は二重三重の価格体制ですね。

2012年10月23日火曜日

札幌に柿の木

札幌西区西野で柿が実っていました(びっくり)山形の柿があるくらいだから大丈夫なのでしょうが

こんだけ立派に実っているのはすばらしい光景です。


人様の家の写真を撮るのはどこかドキドキ感がありますね、なんか柿泥棒をしているような

感じがあります。

2012年10月22日月曜日

B1グランプリってどうなんだろう?

B1グランプリ今年の優勝は八戸せんべい汁だそうです、汁物の中にせんべいを投入した

青森の郷土料理ですネ。

ただ正直このB1グランプリてどうなのだろうか?出展する業者はいっしょ上位入賞者もほぼ同じ

顔ぶれ、これって何かににてないだろうか、そうです我が札幌が誇る祭典よさこいソーランにそっく

りではないだろうか。(10年位で飽きてきた)

そしてその構図は上位入賞者が団体の役員を連なっている、結局これも利権なんだろうな。

まあ民間企業のやる事だから利権が発生しょうが、どこかで誰かが多大な利益をむさぼっても

特に問題はないが、地域親交や町おこしをうたい文句にしているがはたして本当にそうなどだろう

か?本当に町お越しが目的なら過疎の土地で開催してやれ!と言いたくなるのは多分私だけでは

ないだろう。

ちなみに今回優勝のせんべい汁や富士宮やきそばのグループは主催する愛Bリーグの役員に名

を連ねている。

2012年10月19日金曜日

こぶしさんお土産天麩羅

こぶしさんがお土産天麩羅をはじめました。

アスパラ

かぼちゃ

ピーマン
等が100円

にじますが300円

色々あります、とっても美味しいです

一度お買い求め下さい。

2012年10月18日木曜日

そうだ週末はそば屋へ行こう!

ここ2~3日の瓜生さんのブログを拝見無性にそば屋に行きたくなりましたね~

札幌の西区西野はそば屋名店が多い、やま賀さん、美濃屋さん、続八条庵さん等まだまだ多々あります。

私の中では、そばは本来 リーズナブルな食べ物という観念があり安くてボリュームがある店が好きだ。


もちろんやま賀さんのような高級店は嫌いではないのだが、いくら美味しくても箸でフタカキ(オーバーかな)では食した気がしない、どだい天せいろに1500円もかけれるほど金持ちでもない。

従ってどうしてもごつごつとした食感の田舎そば(私はのど越し派ではない)そばは噛む物そして

その短い太いそばに絡みつくさばあじ等のだしでとったたれそれが僕の中の五つ星だ。

そして傍らには雑誌、漫画、新聞、ようはサラリーマン時代の行き着けがいいのである、男はみんなそうだ、

女性をお誘いする時はこじゃれたお店を案内するが、じつは自分の行き着けがいいのである。

続八条庵(最高です)新川芝源(ブラボー!)です瓜生さん紹介のそば平さん(石狩のかな?)

まだいった事はないがあああそこか!と理解できる、私の好きなやや哀愁のただよう店舗

である。

私がそば屋で発する一言は『すみませーん、大盛り1つ』以上である

2012年10月17日水曜日

昨日はすみません

昨日は久々にさぼる事になり申し訳ございません。

個人商店の店主はどうも行動範囲が狭いせいか、話題が不足してしまいます。

そんななか昨日雪虫を発見いたしました、(西野の住人にとっては大きな出来事です)

もうすぐ雪が降るのかと考えるとうんざり致します。

ちなみに雪虫とはアブラムシの一種で北海道ではアブラムシを見てから半月位で雪が振ると言われています。



2012年10月15日月曜日

熟女の定義

久々の熟女ネタでどうもあいすみません。

昨今は空前の熟女ブームが到来、火付けに一役かったのがお笑い業界の若手芸人の方でしょう

まずAV業界より翔田千里さん(いう事なし)女優さんより、山口智子さん、こちらは40代(すばらしい)

歌手業界で50代伊藤咲子さん(歌がすばらしい)AV業界50代暮町ゆう子さん(なかなかか可愛い)

かぞえあげればキリがない

そもそも熟女ていくつからなのだろうか?AV業界では27歳以降は熟女カテゴリーだそうですが

私にしたら子供位の年齢だ今一熟女という雰囲気にはならない、しかし年上でなるとこれもまた

だいぶ年齢が高い(これも又つらい)。

自分なりの解釈として恋愛対象になりうる年齢これが熟女と考えていいのだろうと理解している

ではいくつからいくつまでというと、自分としてはだいたい40から60くらいまでの間であろうと思われ

ます。

どうですか皆様熟女、熟年は皆さんはどのくらいの年齢だと思いますか?



2012年10月13日土曜日

岸田商会の本だいだいしぼり酢

寒くなりました、お鍋の季節です、某大手メーカーの味ポンで十分にお鍋を堪能できますが

一度位味ぽんを手作りしてみるのはいかがでしょうか?

味ぽんの主な成分は柑橘酢、醤油、だし(かつお、昆布等)調味料(砂糖、ミリン、お酒等)です

これって簡単な柑橘系のお酢を市販のめんつゆで割る事で簡単なポン酢ができてしまう事になります。

しかし今回は宮内庁ご用達の山口県萩の名産岸田商会のほんだいだいしぼり酢を使いしかも比較的簡単にプロの味を堪能できるよう、プロの調理師のレシピを参考にご家庭でも簡単にできる
味ポンを作ってみましょう。当店からのお奨めは180ml 1本500円以上ですここからはいつもの瓜生さんのブログへ移ります。

彼はプロですので自分の本当の味は隠し味にすると思いますよ、それがプロですからしかし簡単な味ポンしかも美味しい味を堪能できると思います、鍋やかつおたたき、白身の魚、焼きさんま等
なんでも使えますよ。

2012年10月12日金曜日

蓮根の季節か・・・

ご近所カフェ FORK さんより蓮根のご注文を頂戴いたしました。

なるほど秋野菜の蓮根は和食さんでは先が見える縁起のよい食材の一つではあるがバーガー

にはいかにして使うのだろうか?

蓮根の粘りは粘膜の修復にいいそうで十二指腸潰瘍等に有効だそうである

札幌市西区西野6条2丁目西野二股バス停前

2012年10月11日木曜日

明日は大根をしいれよう!

今日は雨振りでしかも寒い!

当然客足も鈍く、商売には難儀する1日でした。

そんな中、フルーツの大量買いありがとうございました(黒瀬様)(^◇^)


しかしながら明日からはどんなものが売れるのだろうか?

そうだ大根だ、おでんに大根はつき物だ

大根を多めに仕入れよう、アイデアおでんはないだろうか?

はたまた他の野菜はないだろうか?

2012年10月10日水曜日

いいね!山口智子

いやはや昨晩のドラマ(題名なんぞどうでも良い、知らない、覚える気力もない)

いつもより早めに帰宅、チャンネルをセットつまらない番組の後いよいよ放送開始、

山口智子登場(ジャジャーン)

あれ?少しふっくらした?でも良いもう彼女も今年48歳全然熟女の領域このくらいがちょうど良い

痩せてギスギスするのは還暦過ぎで良い。

番組進行あれ?演技下手になった?でも良い私にしたら山口智子がドラマに出るだけで幸せだ

しかしこのドラマなかなかの役者さんが登場する従って山口智子が主人公ではない、当然出番も少

ない、しかしながら

このドラマの視聴率は間違いなく彼女が握るもう少し彼女の登場を増していただきたい。


でないと見なくなちやいますよ自分。

2012年10月9日火曜日

美味しい食材を探して放浪

毎日色々なお客様のご来店ありがとうございます。

バナナが食べたい!ぶどう「旅路』が食べたい!柿はまだなの?いっぱいのリクエストありがとう

ごあいます。

一度に全てのリクエストにお答えはできませんが明日は柿とバナナとぶどう(ナイアガラ)あたりを

ご用意いたします。


果物はまだまだなんでもありますよ、西瓜、メロン、等。


しかし私としては寒くなってきたので鍋が食べたいので明日は白菜いれてみようかな。

この夏すっかり悪党になってしまった白菜、お鍋以外の美味しい食べ方ありませんかネ?

             いつもの美魔女の皆様 ご新規の美魔女の皆様明日もお待ちしています。


追伸 本日 私の大好きな女優 山口智子様が久々び復活いたします、楽しみです9時がまちどうしいです。

2012年10月8日月曜日

かぼちゃのダークホース

ダークホースなる南瓜ご存知でしたでしょうか?正直知りませんでしたがこの度師匠の持って行け!の一言で数箱もらってきた。

黄色が強くいかにも甘いぞと持っててくれと主張しています、実際その名前のとうりお客様の気をひく色合いなものでよく売れました、まさしくダークホース。


実際ホクホク感が強いようで、切断した破片を暫く放置しておくと、乾燥して白い粉がうき出てくる
かぼちゃのホクホク感をかもし出す澱粉質が多いようだ。

作付けしている農家も少なく希少価値の高いかぼちゃらしい、今晩料理してみるつもりです。

2012年10月6日土曜日

みなさ~んなんて呼ばれますか?

ご主人、社長、だんなさん、お父さん、おじさん、お兄さん、お客様が私を呼ぶ呼称です、

まあお兄ちゃんはともかく、

どうみても私よりあきらかにお姉さん(70歳オーバー)におじさん、お父さんと呼ばれてもこちらも

はいバーさんと返事をするわけにもいかないので、そこはご主人と呼ぶのが人に優しい呼び方では

ないだろうか?

だいたいこんなばーさんのお父さんやおじさんではない、人を年齢で区分けして呼称をつけるのは

やめていただきたいものです。

まがり間違えてそのようなお客様がおじさんまけてよといっても絶対にまける事はありません!


お客様に向かっておばーちゃんと呼ぶ事は決してありませんし、おばさんもありません間違いなく

お客様もしくはお名前でお話させていただくよう心がけております。

ちなみに私は55歳です。


2012年10月5日金曜日

洋梨のブランデー

いや洋梨のブランデーはとっても美味しい、この歳になり始めて知りました。

甘味が強く皮ごと食べる事のできる洋梨ですお値段もお手ごろでぜひお試し下さい。

2012年10月4日木曜日

こんなところで活きていた 西越

くどいお話ですがこんなところに西越が生きていました

暖簾を見て下さい、酒の西越と書いてありますでしょう、いやーなんともなつかいし暖簾ですね

2012年10月3日水曜日

凄いぞ二股、スッポンと鯉

これがスッポンです、今ならこぶしさんで食べる事ができます、生血飲めば多分精力増強明日まで働けます。

雑炊食べれば明日の朝、貴女のお肌はつるつるです。

薄野のヨーク松坂屋裏「八百亀 」さんで見て以来いほんと久々の食材でも正直なところは雑炊は

美味しいけど生血はちと厳しかったかな、

やっぱり河豚のほうが美味しいですね、しかし西野はそば屋さんの銘店は多いけど二股界隈に

鯉料理とスッポン料理があるぞTV取材こないかなすごいぞ二股

2012年10月2日火曜日

季節料理こぶしパート2

今日も季節料理こぶしさんのPRをさせていただきます、今のところ夜しか営業はいたしませんが、


以前は河豚を食べましたが、季節になると食べる事ができると思いますよ

本来お任せコースが良いのでしょうが、最初はお試しでしょうから

天丼があります700円です、これに黒ラベル中瓶があれば最高です。

天丼にビールの飲みすぎは美味しくないので二人で1本位がいいところです。

どなたかご一緒しませんか?

2012年10月1日月曜日

こんな事あり?

先日ご紹介のこぶしさんなんと以前の会社のお客様でした、琴似の駅そばで季節料理を営業で会社の新年会等に使ったりしていまして、私は担当ではありませんでしたがまあ西野の田舎では河豚やすっぽんはむずかしいかもしれませんが、鯉料理の内山さんがありますので頑張っていただきたいお店です。

2012年9月29日土曜日

温泉に泊まりたーい

私の趣味のひとつ温泉に行きたい、なかなか行く暇よりも金がない。

函館へ行き活烏賊食べたいし、帯広に行きモール温泉に入りたい、登別で地獄谷いきたいし

層雲峡の鄙びた感じいいよなー、

まあとにかくなんとかしようでもサラリーマンじゃないと無理かな。

2012年9月27日木曜日

二セコ産野菜の即売市

このたび二セコワッカビレッジ様のご協力を頂き、二セコ産の減農薬の野菜を即売させていただきまス。       
                    http://www.wakwa.net/

価格もリーズナブルに設定新鮮な減農薬の野菜をお召し上がり下さい。


販売日9月28日金曜日~品切れまで

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。


2012年9月26日水曜日

暑さ終了秋モード、野菜が美味しい季節です。

寒い!

北海道は寒くなると昼と夜の気温差があり当店は入り口を開放しているので、やたら寒くなります

しかしそれに反して野菜果物はぐっと美味しいさがましてまいります。

ぶどう・りんご・大根・白菜・ジャガイモなど

近々二セコのワッカビレッジさんの野菜の即売の企画があります(先方が完売の際は開催しませんが)

そのせつは宜しくお願いします。

2012年9月25日火曜日

北方四島はどうなったの?

今やアジアの脅威で竹島や尖閣の問題だけが浮き立っているが、領土問題は北方四島を忘れていただきたくない。

そもそも人が住んでいたのは尖閣が昭和15年竹島は資料不足か住人についての記述は探しきれなかった(もしご先祖様が住んでいたという方がいらしたら申し訳ありません)

しかし北方四島は戦後八月末終戦のどさくさにまぎれロシアの占領による実行支配のエリアだこれが元祖だ、TV局等の主なメディアの皆様竹島や尖閣について論議する際は北方四島の事そして

それは日本のTV局の電波が届く範囲にロシア人が世代を重ね住んでいる事実がある事を忘れないでいただきたい。

日本人だって若い世代には北方領土て何という皆さんいると思うのですが、四島に住んでいる世代もいまや5世代目位の方いるでしょう、多分その子供たちは生まれて日本TV見えてあたりまえ、向こうにしたらなんでロシアのすぐそばに日本があるの?という感触でしょう、だからこそ日本人の子供にはなぜ北方四島があり問題があるのかをマスコミで教える必要がある。

尖閣が(中国で反日暴動)竹島で(韓国で反日)このレベルのニュースでなく。

彼ら中国人や韓国人のように愛国心を持ち韓国製品や中国製品の不買い運動が起きるくらいのエネルギーが欲しいものだ。

2012年9月24日月曜日

和食 こぶし

7月いっぱいまで営業していた汁カレー凛さんの後に和食のこぶしさんが開店する事になりました

以前は発寒で営業をしているお店のようで、年配の多い西野にはちょうどいいかもしれない。

現在内装工事中です10月開店

2012年9月23日日曜日

お母さんの味

昨日の友人瓜生さんのブログによると今の子供は食が細く御代わりをせずフリカケが好きだとブログをUPしている。

私も食に携わるものとしていささかの不快感を覚える、子供のうちは食べる事も教育のひとつ、人様にご馳走になるときイカに残さず食べ、おごる側にも満足感を与えるか、親も教えないといけない。

私が高校生の時同級生に親が一杯飲屋(食事処)の息子がいた、彼の弁当は一般人からするととても豪華な弁当でお店の厚切りチャーシュー、いかにも職人が焼いた卵焼き、味付きメンマ?、
豪華な海老天等が入っていた、実に豪華な弁当だった、しかし彼はいつも私に弁当交換を要求してきた、私もあまりの豪華さに週の半分は交換していた、なぜ彼は私に弁当交換を要求してきたか?

彼曰く親の弁当は、いつも酔客相手に酔った母親が残り物を詰めて冷蔵庫に入れていたものを持参する、親の愛を感じないまさに冷たい食べ物だという事である、それに比べ私の弁当はお前のために親が一生懸命作ったことが伝わるというのである、なんと弁当1個に深いものを感じる私からしたら,
親が忙しい最中作ってくれたものになんら代わりがないのだが・・・・・

ただ食べないからといって食事に力をいれないお母様の皆さんその後の彼は高2で中退その筋の職に付き
後の消息は不明である。

私はお母様が一生懸命作るご飯を男の子は喜んで食べるものだと思います。

さて話は少々かわりますが、

昨年江別でEB1グランプリなる食の祭典があり、江別レンガライスがマスコミ等を通じ紹介されました、現在は野幌運動公園のレストランウッズで味わう事ができます。

そちらでの合宿の食事一般レストランの食事の全ての食事を担っているのがオッパイ大好き調理長の瓜生さんである。

彼のそして彼の仲間の思いの詰まったレンガライス食べに行きませんか!


http://www.hayashi-shidashi.co.jp/woods-rs.html

2012年9月22日土曜日

業務用にんにく&生姜の販売


業務用にんにくと生姜の販売


食品問屋時代の先輩の会社の手伝いで、業務用のにんにく、生姜を販売いたします、問屋さんを始めユーザーさん、加工工場等の皆さん興味がある方はお問い合わせ下さい。

一時期かなり値上げをした市場ですがこの価格はお安いと思います。

希望小売価格は

おろしにんにく 1kg×15入れ   ¥650
みじんにんにく 1kg×15入れ   ¥750

おろし生姜   1kg×15入れ   ¥820
みじん生姜    1kg×15入れ  ¥850

あくまでも参考価格です

札幌在庫は未だありませんが、関東より1箱単位で直送が可能です、



2012年9月21日金曜日

原発てそんなに低コスト?

お彼岸ですね、

暑さ寒さも彼岸まで、北海道にもやっと北海道らしい気候がやってまいりました、朝晩は涼しく日中の気温が上がっても精々25度北海道人はこれでないと暮らしていけない。

よかったよかった。

ところで原発を動かさないと電力会社の赤字が膨らむという報道がされているがあれは本当なのかな?

本当か嘘かは専門家に検証をいただくとして、実際に赤字なら電気料金の値上げという事になり家庭を圧迫する事になる。

我々庶民も生活を考える必要がるのだろう、例えばTV昔は深夜の放送なかったよね、しかし昔は深夜に働く人も少なかったし、不公平かな?

ただパソコンなかったよね、携帯なかったよね、全部をやめる必要はないけどどこか節約できるとあるかもね。

私の自宅も集中暖房で冬でもTシャツ短パンです、この辺りを厚着して暖房を節約する、等でしのごうと思います。


2012年9月20日木曜日

戦線離脱?

自民党総裁選挙で私の応援する町村氏がどうも戦線離脱の様子だ勝ち目がまったくないから病に

なったのか、そもそも自民党最大派閥を誇り過去何人もの総理を輩出した派閥の長が安部氏を抑

えれなかったところに問題がある、まあしかし半歩譲ってこの際だ安部晋三に総裁の席を譲り幹事

長ポストか副総裁の席を狙おう、とにかく戦った大敗をしては派閥の長も危なくなるこれは良くない

石破さんはいけない私と同年代親父も知事いわゆる二世議員(こんかいは皆そうだが)しかし気持

ちはどうであれサミット向きの顔をしていない、町村氏や安部氏のような気品さがただよわないしか

もどうかすると戦争しちゃうぞみたいな目で薮にらみをする癖があるいけないいけない今にも中国

に抑止力などといいつつミサイル向けそうな雰囲気がある(本当は大丈夫だろう)残りの石原氏等

はどうも迫力に欠ける細すぎる林さん気品はありそうだが今までなにをしていたのかよくわからない

どの政党がどの方が総理になっても、お願いしたい事は景気回復と決断と実行である。


2012年9月19日水曜日

いざ開戦?

私ごときの小市民がなにをいってもみたいな部分もあるが、中国人民の皆さんは日本と開戦したいのか?

昔おごれる日本人が中国を侵略していったように、今はおごれる中国人だな、この勢いだと開戦は

ないにしても一触即発状態だろうな・・・・

とっても解散総選挙どころではないかもしれませんよ、まあ勢いだけで実際に戦争なんかになれば

中国の経済だって今一絵に描いた餅みたいな経済だし、米国だって経済の崩壊を一時延ばしして

るだけでしょ。

本当はどこの政権も戦争なんか」したくないはず、お金かかりますもんねとりあえず自衛隊の皆さん

は祖国防衛の為海空陸頑張っていただきたい、敵は中国だけではないロシアもいる!


2012年9月18日火曜日

札幌西区小別沢に熊出没!

ここは西区小別沢といいます近所には
有名な心霊スポットであった小別沢トンネルがあります、1kも走りましたら中央区になりますが

実は2日連続でヒグマが出没しています、もちろん山中で農家が点在しているエリアですので出てきてなんら不思議はありません、昨年もこのエリアに出てきてから、里に降りてまいりました。

私の家からは直線で3k程度はなれておりますが、ここは畑が点在していますので熊の食べ物も豊富でしょう。

あんまり出てくると撃たれちゃうよと心配になります、去年もいっぱい出没一頭TV中継中に射殺されてしまいました、

もちろん人間に危害があるといけないのでしかたないと思いますが、もっといい方法ないのかなと思ってしまいます。



2012年9月17日月曜日

CAFE/FORK

http://cafefork.exblog.jp/

日頃何かとお野菜を購入いただいている、CAFE FORKさん来る10月6日(土曜日)18:00~20:00
にスリーピーヘッド・ジェミーさんのライブがあるようです。

こちらのアーティストさんは(日本一ハンバーガーを愛するアーティストで
ハンバーガー食べ歩きライブツアーを行っています。

もちろんFORKさんはハンバーガー専門のカフェですので当然のライブです、

        詳しくはFORKさんにお尋ね下さい、マスターの中島さん詳しく教えて下さいます。

2012年9月16日日曜日

西野神社秋祭り

昨日と今日は西野神社の秋のお祭りです、

お店の入り口を開けていますのいとも簡単に獅子舞乱入、あっとゆうまに

100円寄付をさせられてしまった、

しかし獅子舞なんてほぼ半世紀間地かで見ていなかった絶滅危惧種みたいなもので

2012年9月15日土曜日

昨日は申し訳ありませんでした。

イヤー、昨日は上戸彩ちゃんとHIRO(これでいいのか)の結婚と、わかってはいたがショッキングな

事件の為更新ができず申し訳ない。



実はいつもの時間に仕事上のお客様が立て込み更新不能になってしまいました。


ヒロさん(以降カナ表記で)中年の星ですよね、おじさんの皆さんがんばりましょうね!


彩ちゃんも若いけどしっかりしてるよね、コメントが浮ついた感がないのが清清しいですね。


まあ今日は秘密結社の集会があり、熟年層との懇談会があります、きっと今日は歳の差婚で

盛あがるぞ!


2012年9月13日木曜日

ハエがうるさい

PCに蝿がとまりだした、動かないそんなに気分が良いのか、寒さ凌ぎはまだだろう?

ついでに私にもたかる、これは本当にうるさい、気分が悪い。



2012年9月12日水曜日

激安だ

八百屋の親分もってけとうきび3箱もらいもの、ウーン確かに安いが商品はいま一つ

トマトもってけ1箱X00円こちらは美味しい!

トータル商売だな


2012年9月11日火曜日

野菜高騰!

昨年もそうであったように、台風悪天候の後は野菜が高騰いたします。

トマト1,5倍になりました、とうきび2倍になりました、胡瓜3倍になりました。

そうはいってもなんとかなるのでしょうが。

2012年9月10日月曜日

水害を思い出す


昨日は一時ではあるが大雨が降りました最中に米里方面への用事があり車で移動するとどうだろう道路が冠水しているではないか、マンホールから水があふれみるみる道路をふさいでいくのだ

子供の頃(中二)北郷で自宅が水害に合い水が付いたことがあり何十年たってもこの辺りはこんなものかと思い米里への用事はあきらめる事にした。

今から30年以上前の話だが北海道の大半で豪雨に見舞われもちろん市内の道路は寸断され交通マヒ状態になった事がありそれらがよぎったが、短い間のようなので以外と札幌は深刻な被害にみまわれる事もなく、よかったと思います、


北海道もゲリラ豪雨を気をつけないといけない気候なのかも知れない。

2012年9月8日土曜日

なんともお恥ずかしい世代

私は今年で55歳昔なら定年です、しかし何事も多少不健康な点以外はいたって健康です、

しかしこの年代以外と問題を引き起こす世代のようだ、女性問題が特に多くお恥ずかしい限りであ

る。

飲んだ席での猥褻の強要、下着泥棒、下着盗撮等、罪状はまるで青少年の性犯罪のようなお粗末

な内容が多い。

近年セックスレスの低年齢化とい見出しを見る機会が多く自分に置き換えるとなるほどなと思う事

もある。


最近の女性の服装は申し訳ないが仕方ないよなーという方もいるが、それはそれ男性は自らの下

半身を理性で押さえ犯罪行為はしないように努力しないといけない。

簡単にそのような犯罪行為を犯す皆さんはAVの見すぎではないのか、多分あー勘違いだと思い

ますよ。

浮気はOK、本気もOKしかししかし新聞等に載らないように、恥ずかしい昭和30年代前半が恥ず

かしい事件を起こさぬように下半身に理性を持たせましょう。


2012年9月7日金曜日

帰宅美魔女

だいたい今頃の時間帯になるとパート帰りの美魔女の皆さんが我家へ帰途の道をたどります、

当店はバス停のそばゆえに疲れて足取りの重いお客様、さっそうと歩くお客様等多くの皆様が

通過いたします。


皆さんそれぞれ人生があり、楽しい家庭、そうでない家庭、でもお宅に帰る前に当店にお立ち寄り

いただけば、皆様をヨイショして明るい気持ちにして帰路につけるよう心がけして美魔女の皆様を

お待ちしています。

2012年9月6日木曜日

日本人の忘れさられたもの

私は多くの儲けは期待できない、食品小売店を営んでおります、そんな中とうきびを販売するといつも思う事があります、

一つは皮を捨てて行きたいと言う方、二つ目は皮を剥き中身をチェックして買わない人。

おばあちゃんで手首を骨折した人、力が出ない人全てのお客様に一応は笑顔で対応いたしますが、
内心そんなこと大手のスーパーで高い商品買ってやれよ、という気持ちで一杯です。

ごみはゴミ代がかかるし皮を剥かれると買ってもらえなくなり、ロスにつながります。

日本人のもつ他人を思いやる心はどこへいってしまったのだろう。


温泉旅館に泊まり、缶ビールを持ち込む帰りに机の上に散らかして帰る、そんな人達多いような気がするが、私は持ち込むが空き缶は持って帰る主義だ、

大通りのビヤガーデンでもそうだ持ち込みは構わないかもしれないがゴミは持ち帰るべこだでないとそれらの行為が全て価格に上乗せされるぞー。

2012年9月5日水曜日

まってましたお客様

今日あたりから少し涼しくなったような感じがいたします、お陰様でばあ様達が面に出るようになり我が店も一息つきました。

まあ暑いとお客様が来ない来ないまずいぞこれはみたいな毎日人様の事なんか気にかけていられない永く辛い1月でした、

今日は仕入れたとうきび50本完売ぶどう3箱完売トマト2箱完売胡瓜1箱完売

やっぱり涼しいとお客様がでるなーうれしいな、今晩はセブンイレブンの安い缶ビールでプチ乾杯だ!

2012年9月4日火曜日

携帯に外人からの電話

ジャーンジャーンと我がスマホの呼び出し音がなり「もしもし」と応対すると

うら若い女性の声で、キャンユースピークイングリッシュだそうだマジで英語をしゃべらないといけのは久々の事とだ。

とっさに「アイキャントスピークイングリッシュ」   OH!アイムソーリーだと

我々世代の中学の英語の教科書そのものの会話だ通じるもんだなー。

2012年9月3日月曜日

かわいいが世界基準

どうも日本のかわいいが世界へ広がっているそうだ、
 
確かに日本人の女性は諸外国の女性より小柄であり若く見える、多分外人から見るとキュートなのだろうな。

でもそのような人がかわいいと言うのではなく、ファッション、ライフスタイルが可愛いのが世界へ広がっているそうだ。

うーん文化が世界へ広がると捕らえてせっかくだ政治もかわいいで乗り切ろうではありませんか、

政治が可愛いまさしく今はかわいい政治ではないか、盆栽政治だあっ盆栽に失礼だ。


日本の国旗をとった中国人大昔なら戦争もんだよ、日本に遊びに来ている皆さんの同胞が人質に取られたかもしれないんだよ。

それを何もできない日本政府かわいいでしょ。


そしてキャリーパミュパミュ原宿可愛大使か・・・・日本人髪の毛黒いぞ日本人考えようよ、

三宅娘の方が小さくて可愛いような気がするが。

まあ良いどうせ僕はおじさんだ、これからは若い人の時代だ我々の上の世代がバブルを作り

それに甘んじた我々の世代これからは若い人たちが可愛いを武器に世界へ乗り込め!

2012年9月2日日曜日

日曜日の開店

ただ今は西瓜を販売中

日曜日だからいかがなものかとは思いますがお店を開けています。

昼はアサヒビール園で親戚との集まり、ビール2杯帰ってきてお店を開けています。

それにしても暑い、とても北海道ではないどうしてこんなに暑いのだろう。



2012年9月1日土曜日

西瓜泥棒?


西瓜泥棒

いやー押し付け商法西瓜を押し付けられてしまった安いけど中身に空洞ありしかし甘いので試食いただいて買っていただいています。

 1個500円

2012年8月31日金曜日

自民党総裁選挙町村牛乳

今回の自民党総裁選挙に町村氏が立候補する様子である、前回どうせ日本国首相にはなれないわけだから、時期早々と辞退されていたが今回は解散総選挙があるともしかしたら首相になれる可能性が高いこrはチャンスである、ぜひ立候補をするべきだ。

北海道という自治体は北欧の諸国と同程度の人口をもち、食料自給も高く農業、水産業、観光業と他県にくらべ本来は他県より給与水準も高くてもいいような感じがするが何故のだが、いままで総理大臣が出ていない鳩山さんが総理になったが所詮他県の方である。

町村さんならこれぞドサンコであり北海道民も両手を挙げて応援するだろう、ただこの立候補になんとなくセコさを感じ取られるのは私だけではないだろう、皆同様の意見であろうと思います。


がしかしそれを度外視しても道民は応援をするべきだ、北海道の経済を発展させることの可能な100年に一度のチャンスがやってきた間違いない。

2012年8月30日木曜日

アー暑い!暑すぎる

お早うございます西野キッチンです
いつもより30分早く開店


ただ今の室温30.5度
あまりの暑さに人が歩いていません。


2012年8月29日水曜日

ヤグチ展示会

本日久々に問屋の展示会を見学、昔なじみのメーカーセールスいるいるヤグチの佐藤支店長いるし元上司の現金問屋の幸松さんいるしサンヨー堂の上西さんもいたし。

今となると少々メンドクサイ感はあったが挨拶してまいりました、プリンスのパミール館で開催なんて凄くなったな。

もう何年前か忘れたけど佐藤さんが一人で駐在所を単身開設して知人のメーカーセールスから少しヤグチさん売上なんとしてあげてと頼まれOK!とカル返事をしてしまいでも少しづつ増やしてあげたけど、まあ今となるとそのメーカーセールスも定年退職営業所閉鎖だし年月はたったよね。

自分はたして事ないけど、少しは彼に貢献してあげたれたのかな。



2012年8月28日火曜日

堂々業務用の紅生姜!

いやーこんな業務用サイズが売れると思いもしなかった、まあ価格は市価の半値以下なのだが、おばあちゃんを中心に1日2kg~3kgが売れている、どうも生姜=健康食品という捕らえ方をしているようだ、確かに発汗作用があり新陳代謝を促すと思いますが、こんな真っ赤ものいいのかなかな?

まあなにわともあれ買って頂戴!

2012年8月27日月曜日

江別へひとっ走り

275号を行く

今日は江別のはやしさんへの納品に伺いました、といっても調理長瓜生さんの頼み込み購入いただいた品物の納品なんですけれど。

今日は天候も快晴、道路順調スイスイと片道約1時間のドライブになります、まずは自店の前の道路を真っ直ぐ北上(旧ビックシップ)新しい名前は覚えきれない、右折新道を走ります、暫く信号にまみれ、味の時計台東苗穂店の交差点を左折ここで275号に入ります昔ならここまできたら田舎だなーと思いましたが、今は立派な町並みがやや続くきますただあっというまに玉ネギ畑そして豊平川を越えますがここからが本来の275号しかし夏ならあっというまに江別に入ってしまいます。


ああこの辺は町村大国だな等と思いながらはっと気が付くともうはやしさんのそばまで来ています、
納品商談(カッコいい)実は雑談をして帰路西野に向かいますこれも又あっという間にまるでワープしたかのごとく、札幌に帰ってまいりました。

途中瓜生さんお奨めの和菓子屋さん寄りたかったのですが前回は大福買って帰りましたが今日はとうり過ぎたみたいで残念!

今日はアボガドの日和1個50円物は言い洋食べごろですすなわち、熟しています齢の頃なら40代少しおまけで50代美味しいよ!



2012年8月26日日曜日

24時間TV

本日はいつもであれば、日曜仕入れに少し遠い農家さんに行くのですが、北海道マラソンの交通規制等で例年思ったように、走れないので今日はお店を開けて商売をしています。

昨日、今日は日テレの24時間TVが放送しています、もちろん大変な事件事故等の応援、募金協力とても大事な事ですが、時折お涙頂戴これでもか、これでもかという処が感じ取られとても暗ーい気分になる時があります。

フジTV27時間のようにパクリにおふざけというのもどうかな?と思うときがありますがまだ笑いばかりですませられるので、幾分ましな感があります。

人間年齢をかさねるとともに涙もろくなりTVを見ながらご飯食べていて、つい涙ぐむこれは、今一つ例え第三のビールを飲んでいても美味しさに欠けるものがある。
おぐ
それなら見る必要が無いじゃないの?言われそうだが、昨日は上戸彩ちゃんが出ていたのでつい見てしまった。

お涙的部分は夜10時以降朝7時迄に集中して後はできるだけ前向きな放送をして頂ければありがたい話だ。


さて本日は北海道でも北海道マラソンが開催されていて知人も出場しているのだが先ほど24km付近で足きりにあい残念な報告がフェイスブック上で告知されていた近年はそのひその時に何かあればソーシャルネットワーク上で告知でき、その人とはなれていても何をしていたかがわかる時代です。

便利だなと思う事もあればそこまでと思う報告もあり時折惑星報告かと思う事もあります、がブログ、フェイスブック等での皆様のご報告楽しみにしています。

2012年8月25日土曜日

夕食は生寿司!

今日の夕食は生寿司です、しかし寿司屋でも出前寿司でも高いので今日は自分で握ります・・・

本来であればネタも自分で仕込みたいところですが、お店にいるので仕方ありませんネタはスーパ

-で購入する事にいたします。


後ほど画像UPいたします。


2012年8月23日木曜日

国道203号を行く!

まずもって昨日の瓜生さんの生誕の土地及びブログのURL間違えてしまい申し訳ありませんでした
本人及び閲覧いただいた皆様申し訳ありませんでした。

しかし新たなる挑戦猛暑の中の二郎系ラーメン、ワイルドだろ~~なー

今日は月に一度洞爺湖に納品に行ってまいりました、昨日までの猛暑はどこかへエアコンをつかわず窓開放で快適ドライブです、

途中休むことなく洞爺湖へ向かいます中山峠を過ぎ、喜茂別に入り中華料理(かたくり)山田さん元気かな?

留寿都を過ぎた辺りから薄日が差して暖かくなってまいりました、おっと正面にウィンザー洞爺が山頂に見えてまいりました、じき湖畔温泉街に入ってまいります。

ここで鳩山元総理のポスター乱立(どことなく寂しげだな)そして洞爺湖のとある大型ホテル到着ベーカリーセクションに納品用度で集金(いつもにこにこ現金払い)ありがとうございます。

湖畔で持参のお弁当(冷やしうどん)をぱくつき一路帰路に、ここから留寿都で知り合いの農家により野菜購入の為急ぎ足ですが・・・・・・・

ムム帰りは自民党のポスター乱立谷垣総裁のポスターに「まずは地方から」だとその横に堀井学のポスター鳩山さんの対抗馬かな、

しかしその昔ウィンザーがホテルエイベックスと言われた時真っ先に地方銀行の拓銀を破綻させたの自民党じゃありませんか?

よくまずは地方から等といえるよな、そもそも北海道の田舎は自民党王国だったし、やはり拓銀を破綻させて北海道道民のプライドを傷つけたあたりから、自民党離れが起こったんじゃないのかな


そのあおりで北海道は失った20年になってるんじゃないの、その象徴のようなエリアでよくもまー等と思いつつ、農家の軒先へ車をヨイショッとあったあった紅しぐれ大根、じゃがいも北アカリ、等を頂き市場の半値(小笑い)

230号線を帰りつつそうだ昔問屋の時代選挙があると洞爺のK観光K調理長や洞爺MKの用度の皆様からパーティー券や演説の人集めに借り出されたな~。

まあ仕事がサボれるように会社の時間をごまかし、良く協力したよな~等と一人笑いをして一路札幌へ。

帰ろう帰ろう。


2012年8月22日水曜日

新たなる挑戦!

今朝早く友人の瓜生さんからタイトルだけのメールが届いた、ムムム、これは男五十にして新たなる挑戦とはいったいなんだろう?

彼をご存知ではない皆様のために彼のブログのアドレスをご紹介いたしますhttp://taishos.blogspot.com/

又彼は石狩、空知管内でもかなり老舗大手の飲食業界で調理長を勤めており才能豊かな逸材です。

そんな彼からの奇怪なメールもしかして昨年出演した「1×8行こうよ」が好評でSTVからオファーが来たのか、はたまた故郷三笠(昨日は失礼いたしました)の為首長にでも立候補するのか?

それとも太めのAV男優としてデビューをして大好きな熟女を相手に燃え尽きたいのか等、考え上げればキリがないがいずれにしても彼のブログは夜遅く更新される

私も明日が楽しみだ。


どのような挑戦がはじまるのだろう?

2012年8月21日火曜日

今年の夏の残り物

 まずは今年の夏の最大の残り物それは本日の残暑でしょうか、朝から暑い・・うだってしまう、
   暑さのあまり人があまり人が歩いていない、しかしこまったな
    本題の残り物はいい時期が涼しかった事によって丸井今井のセール分のミニざる豆腐と
      大通りビアガーデン用のカルパスが売れ残ってしまった。
今年の夏はいまひとつ売上がよくないところに持ってきて、実に不幸なお話だ、豆腐も輸出仕様なので賞味期限も9月9日と長いのでまだまだいけます。

話は変わりますが

継続は力なりで日々毎日ブログを更新していると、最初数人の方しか見に来て頂けないのだが、最近は数十名単位まで増えてまいりました、適当な事を書き込んでおりますが、よくぞありがたい事だと感謝する次第でございます、感謝を致しますとともに厚かましいお願いでございますがなんとかこれらの品々をご購入賜りますようお願い申し上げます。

追伸
本日、住宅街の生活道路を走行中影路から路いっぱいを使い自転車を運転しているお姉さまがいらっしやいました、数秒私が早めにそこを通行していたらお姉さまを間違いなく跳ねていました、自転車を運転する皆様もちろん私達車両のドライバーも気をつけて運転をいたしますが事故にあえば、一番ダメージきついのは、自転車を運転する皆様です、ぜひ交差点、中小路から大きい路へ出るとき、右折左折の際は皆様も気をつけて運転をしえ頂く事お願い申し上げます。



2012年8月20日月曜日

定山渓温泉鹿の湯一泊記

 ホテルでの豪華夕食ズワイカニ、生寿司5貫、海鮮シューマイのあんかけ、コンロ使用ほたて焼き、ステーキの5品がセットメニューでバイキングでした、私は当然サッポロビールを3杯頂きました、


食後お部屋に帰ると第一高校の後輩である常務の金川さんよりフルーツ盛合わせの差し入れを頂きました、

今回おどろいたのは外国人、中国人(台湾、香港、本土)どこかは不明、の皆様が朝食時に半分は海外の方で、日本人のラーメン屋が襲われているこの時期によく来くださってという か。

おそらくTVで報道されていることはごく一部の話で大多数の方は、領土問題等関係ないような感じがいたします。

後おそらく中国人の若い女性の皆さん背が高く手足が長くスリムでかつスタイルが良く服装も日本人よりラインの出る派手な服装が多いので少し目のやり場に困りました。





最後に鹿の湯の感想を語らせていただく売店の商材がとても多くて面白いものを販売していす、

オリジナル饅頭も4種もあり、楽しい感がありま下。

レストランは少し人手不足かな食後の食器が最後まで片付かないのであれあれとういう感じでした。

2012年8月18日土曜日

定山渓温泉ホテル鹿の湯

明日は1泊で定山渓の鹿の湯に宿泊をいたします、身内の米寿のお祝いですので、高価な宴会ではありません、しかし久々の温泉ですので、お風呂と食事を堪能してまいります。

食事や部屋の事は後日ご報告いたします。


2012年8月17日金曜日

黄金比率な女性

いや~いるもんですね、以前ブログに書き込みをしたと思うのですが、私は女性のお尻をいの一番に眺めてしまいます、お尻ですから当然後ろ姿を見てその黄金比率に胸がキュンと来るか来ないかが決定いたします。

今日車を走らせていて、久々にやったきれなお尻ステキと思い通りすがりに何気にお顔を拝見すると少しアゴが長いんですよ、これはいけませんファンの方に怒られますが綾瀬はるかさんどうもにがてです。、お前人の顔とやかく言える顔か?いう声が聞こえてくる気がいたしますが、特別容姿端麗な女性が好きなわけではなくあくまで、女性は心です、しかし私の黄金比率センサーが微妙なところであがりません。

先日TVで放送していたのですが、人類が類人猿と分岐するにあたり猿は四足歩行の為はお尻にセックスアピールを持ち二足の歩行の人類は胸にセックスアピールを持つようになったそうです

なるほど私の知性は猿並か?

念のため私はモデルさんのような容姿端麗な美人を求めてはおりますせん、年齢だって加藤茶さんのような若い人を求めたりはいたしません、五十代、OKそれ以下OKただ黄金比率は外せないんですよね。

お前よく言えるなそんなかっこいいのか?という女性男性の皆さんあくまでも文章楽しむだけですので、お気に召さぬよう、最後に一つこのブログを拝見下ださっている女性の皆さん、もちろん黄金比率です。

2012年8月16日木曜日

終戦記念日

昨日8月15日は日本の終戦記念日でした、以前私が子供の頃は民放各社・NHK供に特番があり戦争について悲惨な出来事や悲しい事実を放送していました。

昭和20年から永い年月が経ち戦争に触れる放送も減ってきたような気がいたいします。

太平洋戦争当時およそ300万人の犠牲がでているそうです北海道で暮らすと各大臣の靖国参拝問題はやや遠いような話の感がありますが。

このところ中国の尖閣問題や韓国大統領の竹島上陸もちろんロシアによる北方領土実効支配等過去の日本なら戦争を引き起こしかねない諸問題がやまずみになっています。

もちろん戦争はいいことではない、しかしあやまった諸外国の一方的侵略行為を野放しにする事はいかがな事か、自衛隊という名の国防の軍備力をもった日本が国防の力としてその能力を行使する事がいいか、悪いか等又諸外国(アメリカ)大統領がアメリカのアーリントン墓地を訪問するのに反対をするアメリカ人がいるのか?日本の靖国参拝問題等今一度TV等のメディアで討論していただきたいものだ。

戦後70年ほどを経て諸外国も変わり日本も変わった、全ての戦争が良くない事は事実しかし諸外国の一方的過去の現実の捻じ曲げ等もう一度戦争を見直すべき時期がきているのではないか?

私は香港の民間人と証するこの度の上陸事件は一旦刑事訴追をした上で強制送還するべきだと思いますが、多分もし今回のような件で諸外国に強制上陸したら多分もっと厳しい刑罰を受けると思います。

2012年8月15日水曜日

焼鳥居酒屋幸せ三昧開店!

本日いよいよ旧流行屋現幸せ三昧本日開店致します、

     本人いわく「開店の日て予約入らないのかな?」だっておっしやるのですが今日はお盆のど真ん中しかもサッカーAマッチが札幌ドームで開催そう簡単には、未知の居酒屋にはいかないでしょう。

まああせらずにゆっくり月曜日からお客様待ちで行きませんかね。



2012年8月14日火曜日

焼鳥居酒屋 幸せ三昧

今まで東区北15条で営業していた「流行屋」さんが伏古に移転いたいします、開店は8月15日日頃お世話になっています。http://locoplace.jp/t000002239/access/

2012年8月13日月曜日

お盆モード

先週末よりシャンコシャンコ・・・・・・・・と北海道の子供盆踊りが聞こえていた実際は10日位です

やはり先週からお盆モードでとっても暇でございます、今日13日は本当に交通量も少なく飲食店もお休み、イヤー暇です。

ただ朗報がございます。先週まで高値だったメロン等の果物が今日から安くなりました、

又15日の年金支給日の日にはメロン等がお安く販売できます。

休まないで仕事しますよ。

2012年8月11日土曜日

八百屋の桐越社長

今日久々に桐越社長に会ってきた、知り合って25年位合う度に会社が大きくなっていく、

現在の本社社屋の隣りの土地に新工場を建設するそうです。

大昔奥さんと二人で豊平の市場にお店を構え売れ残った野菜を真駒内の公園でおじいちゃんおばあちゃんに売りにいったんだよね、と昔を懐かしんでおりまして。

私は及びもつきませんがなんとか少しでも桐越社長に近寄りたいと思います。

2012年8月10日金曜日

メンズスィーツパフェの会

知人よりご招待いただきました、ありがたいお話です、決してアイスパフェはきらいではないむしろ好きなほうでございます。

しかしなぜメンズなのか?おじさんがいっぱいでパフェ食してどうなのかな?

以外と女性からうだうだ言われながら食べるところに楽しさの一部も入っているのではないだろうか?

どうもおじさんがいっぱいでパフェのうんちくを語っている絵面今一なような気がするのだが、実はオヤジのやっかみか?

日時は2012年8月29日14:00場所は中央区北2条東11丁目Snowrainbowさん会費は1ドリンク付き1500円だそうです。

2012年8月9日木曜日

美しいお客様大歓迎!

当店は午前中いはおばあちゃま達のスイートスポットのように高齢(70以上)な方がお客様ですこの売上で三分の二はあるのでとても大切なお客様です、主に家内にお相手を頂いています。

両者とも少々ぼけているので話がかみ合わないがあまりかかわらないようにしています。

夕方家内が帰り5時過ぎるとパート帰りの奥様が主のお客様になります、正直40代50代のお客様が多く私としては楽しく過ごせます、本日のように暑い日はお風呂上りのお姉さまが買い物に立ち寄りバナナ1房とかアボガド1個とかの御買上を頂き誠にありがたいお客様でございます。

そのような美しいお客様いっぱい来てくださーい!

2012年8月8日水曜日

汁カレー凛閉店

残念ながらご近所の汁カレー凛さんは7月をもって閉店いたしました、なかなか二股界隈は夜が早く皆く人が歩かないし、スープカレーはきついかもしれない。

私を含め歴史の浅い自営業は資金力が薄くなかなかきついものだ、

ぜひ固定客の翔田千里さんや風間ゆみさんのような女性が固定客になっていただけないものか

西野キッチンとしてそう思います。

2012年8月7日火曜日

夏の甲子園

私の母校札幌第一高校が3年ぶり3回目の夏の甲子園に出場いたします過去二回は一回目は一回戦敗退、二回目は二回戦敗退敗戦高校は二回供、知弁和歌山に退けられております、今年も又なんと知弁和歌山が出場をしています、今年は決勝で知弁和歌山と対決優勝旗を北海道に持ち帰る事を期待しております。

でも菊池監督南北海道の優勝位で泣いていたと聞いたからちょっとどうかなあぶないような気がするがとにかくがんばれ月末位まで帰ってくるな。

2012年8月6日月曜日

道南の味



道南のすり身の製品を頼まれてしまった、かじかのすり身、ほっけのすり身、函館朝市揚げ

どれも道産品で美味しそうだ、ぜひお買い求め下さい。

2012年8月4日土曜日

美人女性アスリート

ロンドンオリンピックの女性アスリート今回は美人がおおいですね、競泳の寺川さん鈴木さん陸上1万M新谷さん、陸上福島さんバレーボールにもいっぱいいたな。

美人のグレード高いし成績も良い、それに比べて柔道男子ふがいないね、負けるのは仕方ないが

泣くことはないだろうさ、多分これが勝てない原因だと思う。

日本人は日本柔道を貫きかつ勝負にかつスタイルを考えましょう、篠原監督!

でも競泳の寺川さん美人ですね!

2012年8月3日金曜日

思い出の富良野

富良野という土地は私にとってはバブルの思い出の土地、ここに私の問屋時代の思い出が集約しております。

時はバブル絶頂期新FPホテルが誕生、私の仲良しの調理師もゴルフ場の終了と供に、富良野、トマム、サホロへ出稼ぎに行きます、それと供にそれぞれのリゾートに営業に行きます、行くのは冬季です、怖い道のりがまっています。

まあどこかの帳合で納品するわけで大きな取引は期待していません、翌年の為の営業ですそんなこんなの数年をへて辛い思いでやただでごごはんが食べれたり、楽しい思い出がいっぱいです。

そしていつ頃か毎年夏に富良野のラベンダー畑や北の国からのロケ地めぐりに行きました

今はサッポロビールさんのホップ畑が各所の点在して合いのどかな雰囲気をかもしだしていると思います。

いつの日にか又立ち寄ってみたいと思います。

2012年8月2日木曜日

がんばれ北島

私は早起きである、朝4時には起きている、その気になれば何時でもOKです。

従って朝からオリンピックを見ながら一仕事(お総菜作り、お弁当作り、朝ごはん作り)

暇なのか忙しいのか良くわからない、オリンピックで悲しいことに予想以外の事が起きると

あまり放映されない、女子柔道中村選手、今朝の北島選手もそうだ、なかなか放映されないと

あーだめだったのかな、想像ができる、私は北島選手はピークを過ぎた選手だとは思わない

しかしより若い選手が新型のボディーに低燃費のエンジンをつんだあらたな人間ができて来る

と考えている、自動車も年数を経た方が車の調子が良い時もある、リレーが終了して帰国して

彼がどのように考えるかは不明であるが、もし可能なものなら、ボロボロになるまでもう一度

オリンピックにチャレンジしてもらいたい。

2012年8月1日水曜日

『給食大好きソフト麺』

いやはや私とした事が約1年ほど前に発売したそうだ、こんなものと思うかもしれないが、私の小学校の給食では最高峰五つ星級の給食だった、もちろんソースは少々甘めもミートソースたまーに八宝菜のようなたれもあったがそちらの人気はなかったよなー。

後伸びた醤油ラーメンもおいしかったよなー、今とまったくちがうのは鯨肉の酢豚みたいなやつとか鯨肉良く出ていたよなー

子供の頃は好き嫌いが多かったから硬いインゲンしかも筋入あれは食べれなかったなーいつも吐きそうになりながら食べていたよなー

コッペパン、三角牛乳、先割れスプーン、カセイのチョコスプレットなんか懐かしい響きだよな

最近の歌手の名前は覚えられないが、昔のはなしならなんぼでもおぼえている門だな。




2012年7月31日火曜日

頑張れ日本柔道!

ロンドン五輪、日本選手団の活躍はすばらしいなと思うのだが、どうも柔道だけは行く選手そのものがどうもかわいそうだ、金以外は価値のないようなコメントあれはいけないなー。

勝機が薄らぐ感がある、私も小、中やっていたからよくわかるがなんせ日本の柔道は礼に始まり礼に終わる。

硬い、まじめすぎる、しかしそれが、講道館柔道なんだろうね、で自分もやっていたのでわかるが、
そもそも一本勝ちが基本で負けないための柔道なんて教わらなかったし腰が引けていると穴はたかれたし、今はだめらしいけど有段者があんなに腰が引けてすきあらば足にタックル等とい先方はどこの国が開発したんだ、青い道衣なんて外科医みたいだし。

しかしあんまり言うとメジャーリーガーも日本野球はベースボールではないといっている事と同一次元だから、批判はともかく。

人間だから負ける事もある、しかしあくまでも一本勝ちにこだわる柔道にこだわり負けたからといってあまり下を向かないで帰国していただきたい。


2012年7月30日月曜日

マルちゃんの給食大すきソフト麺

マルちゃんの給食大好きソフト麺を懐かしさのあまり、つい発注をしてしまった、しかし良く調べると

北海道は札幌以外では給食に出ていなかったようだ、自分ではやったレトロ感最高だと思いつい

つい注文をいれてしまった、もしかしたら自分が全部食べるはめのなるのかな?

ま何事も楽しみながら・・・・・・


2012年7月28日土曜日

大好きな女優

実は私大好きな女優さんがいます、風間ゆみさんという女優さんです。

確かに女優ですが、AVの女優さんでございます、しかし彼女のすばらしさ今年でデビュー15周年との事、なかなか15年もトップクラスのAV女優さんいないと思いますよ、三十代ですので熟女系の役が多いようですが、きっと若い時から今も美しいし、昔より少しだけぽっちゃりしたような感じがするがそれが又なんとも大好きな女優さんです。

又近年、翔田千里さんというこれまた美しい女優さんを発見なんとラジオのパーソナリティーまでこなす美熟女女優さんです。

まあAVを皆で見るという事はほとんどありえない話だが、しかしこれらの女優の皆さんが他のメディアでも良く見る事ができるような時代になった事は楽しい時代である

ちなみに私のファンになるチャームポイントはまちがいなく「お尻」
でございます。



2012年7月27日金曜日

暑いぞー

北海道にしたら珍しく暑すぎる一日目の前のバス停でバックからミネラルウォーターの1,5Lを一気飲みしている姉さんがいるすごいね今の時代はそんなでかいのじゃないと駄目かな、

以外とおしゃれなのかな。


今日は暑くてだめだな文章が思いつかない。

では又明日。


2012年7月26日木曜日

この夏の楽しみ

この夏はロンドンオリンピックが開催なでしこが早くも勝ち点3を奪取とさい先順調の感がある

実は私の母校札幌第一高校から十種競技出場と甲子園出場という二つの楽しみができた、

どちらも勝つことがベストだがそれが全てではない、特に甲子園は負け方の美学で万が一負ける

時があっても爽やかにしかも良く戦ったという感性は忘れずに戦ってもらいたい。

どちらも頑張れ!

2012年7月25日水曜日

小学生の思い出

昨日のブログで思い出した小学校時代の切ない思い出が蘇ってきましたので文字に残しておこうと思います。

それは私が小学校四年生つまり45年ほど昔の思い出でです、とある夏休み前転校生の加藤春枝さんという少し大人ぽい美少女が我がクラスに転校してまいりました、彼女の挨拶が振るっていて

『加藤春枝といいます、皆さんエルと呼んでください、』いないでしょう45年前にみずからをエルとよんでくれという女の子、その日のうちに学校は彼女の事で持ちきり5年6年3年位までの子は皆彼女の事を見学にきました。

しかし私は少々ほくそ笑みました、実は我が家の飼い犬スピッツの名前がエルしかも結構な美人犬でこれは彼女と友達になれる大チャンスと勇気をふるい、『加藤さん今日は実は内の犬エルていうんだ』と話しかけましたすると見たい見たいというので即日我が家に遊びに来ました。

いやー我ながら良くやったとひとりガッツポーズ(当時その言葉はないのだが)すっかり彼女と仲良くなり、良く相談を受ける仲になりました。

彼女のお母さんが水商売である事妹と父親が違う事、彼女の妊娠中にお母さんが薬を飲み事故を起こしそうに成ったこと、その事で彼女の爪の一部が無い事、そして耳が少し悪いことなど。

そしてある日事件が起きてしまいました、当時はよくあった事だとは思うのですが中耳炎の彼女の突発的なトラブルを同級生の男子がバカにした事、当然僕は同級生の男子と喧嘩になり同級生の男子より彼女を守りたかったわけで。

その後彼女は2度苗字が変わり内田さん、高田さんへ変化これだけの事があればなんぼ明るい性格だと言っても、ナイーブな一面は必ず残るわけで。

当時僕は、守れるものなら彼女を一生守ってあげたいと本気で考えたものでした。

しかしそこは小学生の事別れの日はやってまいりました、小学校も終わる二学期の終わりに又もお母さんの都合で琴似の方に引っ越すとの事、悲しいお別れです。

しかし私は当時同級生男子の誰もがなしえる事のできなかった文通に成功いたしました。
暫く文通が続く事なり再開の日がやってまいりまいした。

本当にうれしかったなー。

後に数十年後に小学校のクラス会があり私はてっきり彼女が来るものだと思い参加いたしました
そして女性幹事に開口一番「あれ春枝ちゃんは?」するとアーあんたたち仲良かったもんね、だけど卒業生ではないし、一応探したけど消息不明なんだよね私がいるからいいでしょ、だとお前じゃだめなんだよ、と思ったが場はまずくできないので「ああそうだね」大人の返事で終わらしてしまった

しかし同級生の男子から彼女の話になり、実は文通したり、何度か遊びに行った話をしたらうらやましがられたよな。

なんにせよ私を気にっいってくださる女性は大体、心に影を持った女性に限られる多分僕も暗い性格だからかもしれない。

どなたか彼女をご存知の方ご一報いただければといつも思います。

2012年7月24日火曜日

先日の集まりの反省

先日ちょっとした集まりの会があり縁があり参加させていただいた、その中に結果気になる女性が

浮上した、とても多くの悩みを抱えられ、私に色々とお話を頂き彼女の愚痴を聞いてあげた、

私の事をとてもお褒めの言葉を頂き感謝頂いた。

幾つかお姉ちゃんなのだが、年下の女性のように、相談話を持ちかけてくださり、決して冗舌では

ない私にしてみると、集団の中でお話を頂く事はなんら問題なくむしろ楽な行為である多分彼女は

鬱積した思いを聴いてくれる人が必要なのだろう。

はたして自分が彼女の支えになってあげられただろうか?この数日それが気がかりでならない、

ぜひもう一度お会いして酔っ払う前に色々なお話を聞かせて頂きたい。



2012年7月23日月曜日

祝第一高校甲子園出場

いやはや我が母校希望学園札幌第一高校が3年ぶり3度目の甲子園出場という快挙を達成した、

菊池監督の目に涙イヤーうれしい事ですねー。

私が高校生の頃は札幌予選はまあまあだったが道予選レベルの学校だったのになー

後輩たのもしいな、ぜひ順決勝位まで進出して欲しいな、

今現在facebookでお友達幾人かの先輩並び後輩の皆様と取り合えず喜びを分かち合いと思います。


2012年7月21日土曜日

あっぱれ!鳩山

あっぱれ!鳩山元首相、民衆の先頭に立ち、現政権を大批判、やっぱり宇宙人だよな~

子供手当てが45億も頂く人なのに、本当に何が目的なのかなわからないなー

もともと北海道の事なんか特別興味はないのかもしれないが、もっと北海道にこなかったら

次回当選しないと思うな。

いってみたら気が付いたら書生の奉公人に母屋まで取られるような方だ、小沢一郎のような

したたかさはなにのだろうし、だからデモの先頭に立てるんだろうな。

最後の手段は自らの手で民主党をぶち壊しましょう、そうしたら現政権の執行部と自民党で連立

を組むかもそしたら野田政権の化けの皮はがれて面白い事になるかも、

今でもそんなようなものかもね。

2012年7月20日金曜日

奇妙なバナナだろう~

日本が一本の台湾バナナなんだよねー、こんなの箱買いしなければ見る事ないよねー

バナナ置いたの今年からだから初めて見る品物だ。

子供の頃、双子の黄身の卵にあたった感じだよね。

2012年7月19日木曜日

反省会

いやはや相変わらず自分のふんぎりのまずさがお客さまに迷惑をかけてしまった、

今晩第三のピールでも飲んで一人反省会をしょう、夜にあやまりにいかねばならない

これは気が重い。

2012年7月18日水曜日

なぞが謎を生む店

ご近所の店である店名は『グット、ブルース、アメリカ』と書いてある、しかし何の店かよくわからない

どうも麻雀荘のようであるが今ひとつ釈然としない、というのは日中のおばさまが入っていくからなのだ、女性の麻雀好きがいないわけでもないのだが、一人で入店をするのである、

誰かなんの店か教えてー。

2012年7月17日火曜日

西野は快晴!

本州の猛暑!九州の台風には申し訳ないが今日は本当に北海道の夏といった感じがする。

気温は25度位、湿度も50%位でしょうね、これって爽やか夏という表現にぴったりだ。

この先も暫くはこの位の気温が続くようなのだが、ビアガーデンはどうなのかな。

2012年7月15日日曜日

日曜市!

当店久々の日曜市開催 * メロン 赤 480円
                * メロン 青 350円
                * エリンギ  50円
                * 西瓜(らいでん) 800円
                *プチトマト 1P 100円

               特売をしてますよ!


2012年7月14日土曜日

旬菜汁カレー凛さん訪問

旬菜汁カレー凛さんはこだわりのマスターが腕をふるています、私のグローバルな友人でスパイスのスペシャリスト、インド人のクマールさんと訪問少々お話をさせていただきました。

野菜も豊富なスープカレーですので西野にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。

裏に駐車場あり。

辛さ増量は今のところ無料だそうです。




2012年7月13日金曜日

『鯉料理うちやま』さん

西野二股では珍しい料理屋さんでの『鯉料理うちやま』さんのご紹介でございます夜は鯉のコース料理に〆の手打ちそば、昼はそばに天麩羅等のご飯物など、夜には接待に利用される事もありいかにも企業戦士という雰囲気の皆様がタクシーを見送ります。

ぜひ西野二又のおこしの際はおたちより下さい(月曜日定休日)

2012年7月12日木曜日

ご町内のFORKさん

今日は雨振りで自らの商売はともかく日頃お世話になっているFORKさんという洋食屋さんを紹介したいと思います、マスターはミスチル桜井さん似のイケ面厨房を仕切るのはこれまた可愛い女性シェフ。

7月15日月曜日午後からバジルを使ったハンバーグやフランク焼等フリマありで商売繁盛!

マスター画像勝手に使ってごめんなさい。

By  地産屋 西野キッチン

明日は  鯉料理うちやまさん
明後日は 旬菜汁カレー凛さんのお話をいたします。




2012年7月11日水曜日

いざ小樽ドリームビーチへ!

いざと申し上げてもオヤジである、平日から海水浴に行くほど暇ではないし、気力もない納品であるお仕事なのである、元々サラリーマン時代に人に頼まれおでんを販売したところ好評で翌年には2軒に増えたしかし当時は先輩の雑貨屋に頼んでやってもらっていたのだが、数年前会社が倒産したと時に先輩も辞めて結局自分に帰ってきた、まあ昔と違いお店の人は若者ばかりであるので輪のように膨れあがり1時期は4件に納品をしていた事もある。

店員は自分子供のような(子供はいないが)水着のお姉ちゃんやイケ面兄さんに溜口で対応をいただき又店内は大音量のスピーカーに声を阻まれ何を言っているのか良くはわからないが、とにかく納品集金をしてパット帰るようにしている、楽しみは帰りにに山口のみやこ南瓜を買ったり山口西瓜を買い求め更に儲ける事である。

このドリームビーチ一時期ビーチが海水の力で削りとられビーチが短い坂のような時代を乗り越え大昔のような大浜と言われた頃のようなビーチに戻りさぞ潤ってと思うのだが、その分駐車場が半分ほどになり、石狩あそびーちに人が流れているそうだ。

来週からは大通りのビアガーデンの納品も始まるし、頑張らねばならない。

2012年7月10日火曜日

静内産のプチトマト、安!

今日のお奨めは静内産『太陽の瞳』プチトマト1袋100円、メロンも赤・青両方供1個300円


      余市のミネラルトマトは1個65円 宜しくね~。